忍者ブログ

戦前ブルース

みんなで聴こう!戦前ブルース。いいですよ♪ 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦前ブルース名盤




ロバート・ジョンソンの名盤「King Of The Delta Blues Singers」

「コンプリート・レコーディングス」も、もちろん名盤だし、アレを持ってればロバジョンは完璧なんですが、やっぱりレコード時代に出されたこのアルバムを、当時のブルースファンの気持ちになって聴きたいですね。

何といっても名曲「クロスロード・ブルース」が入ってます。

レコード発売当時は、まだロバート・ジョンソンの写真が発見されてなかったということもあって、みんなこのジャケットを眺めながら「ロバート・ジョンソンってどんな人だったんだろう・・・」と、想像を膨らませて聴いてました。

PR

戦前ブルースのすべて


 
「戦前ブルースって、何聴いたらいいの?」

という方には、まずアーティストの名前とかそういうの覚えなくてもいいから、気合いを入れて最初にこのPヴァインから出ている「戦前ブルースのすべて 大全4CD」を聴きましょう。

理由はおいおい説明していきたいと思うのですが、日本で「戦前ブルースの音源を一番持ってるレコード会社」がPヴァインだからです。

4枚組、99曲も入ってますから、値段を考えても十分に元が取れるお得盤だと思います。

一口に「戦前ブルース」と言っても、本当に「何でもアリ、アナーキー」な世界なので、その底無しの闇の世界への入り口として、まずはコレをじっくり聴いてください。

戦前のブルースマン

「ブルースマン」と聞けばみなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか?

ギター一本であちこちを放浪し、路上で唄って日銭を得る。

そんな「ブルースマン像」を思い描く人、多いと思います。

戦前ブルースは、正にそんな世界なんですねー。

彼らはブルースを唄いながら、博打で一山当てたり、すっからかんになったり

各地にいる「女」の世話になっていた人も多かったようです。

戦前ブルース

知れば知るほど謎と闇が深まるこの世界

少しでもわかりやすく皆さんにお伝えしていきたいと思います。

どうかよろしくお願いします。

PR



Ranking

  • SEOブログパーツ

seo great banner

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]