「ブルースマン」と聞けばみなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
ギター一本であちこちを放浪し、路上で唄って日銭を得る。
そんな「ブルースマン像」を思い描く人、多いと思います。
戦前ブルースは、正にそんな世界なんですねー。
彼らはブルースを唄いながら、博打で一山当てたり、すっからかんになったり
各地にいる「女」の世話になっていた人も多かったようです。
戦前ブルース
知れば知るほど謎と闇が深まるこの世界
少しでもわかりやすく皆さんにお伝えしていきたいと思います。
どうかよろしくお願いします。